内田亜希子 / Uchida Akiko
-
BIRTHDAY
1982.11.10
-
HOMETOWN
埼玉県
-
SIZE
162cm
-
SPECIALITY
ピアノ、歌、イラスト、裁縫
-
SKILL
中学校、高等学校教論一種免許(家庭科)、英検2級、書道4段
-
CAREER
新国立劇場演劇研修所一期生修了
- UPDATED NEWS
- MOVIE
-
『受難』 監督:吉田良子2013年12月7日公開『Elephant Love』 監督:野原位2009年6月27日公開
- TV
-
NHK BSプレミアム・BS4K2022年6月28日(火)午後9時45分~10時
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ『凍った時間』
スカパー!『Edge』 No.102 詩人・朝吹亮二の「密室」2020年9月12日(土)21:30~NHK BSプレミアム『80年後のKENJI~宮沢賢治21世紀映像童話集~』2013年2月20日O.ANHK総合『探偵×からの挑戦状!』2011年4月21日O.A
- PLAY
-
PARCO PRODUCE 2020 『FORTUNE』作:サイモン・スティーヴンス 演出:ショーン・ホームズ
東京芸術劇場 プレイハウス
2020年1月13日~2月2日
まつもと市民芸術館 主ホール
2020年2月7日~2月9日
森ノ宮ピロティホール
2020年2月15日~2月23日
北九州芸術劇場 大ホール
2020年2月27日~3月1日自転車キンクリートSTORE 『本日はご来店ありがとうございます!』「パ・ド・ドゥ」 作:飯島早苗 演出:須藤黄英
OFF・OFFシアター
2019年10月5日、10月6日自転車キンクリートSTORE『ライク・ア・ファーザー』作・演出:早船聡
OFF・OFFシアター
2018年10月23日~10月31日リーディングドラマ 『これだけはわかってる』作:アンドリュー・ボヴェル 演出:荒井遼
black A
2017年12月19日~12月23日TCアルププロジェクト 『人間ども集まれ!』原作:手塚治虫 脚本・演出:木内宏昌
まつもと市民芸術館 小ホール
2016年10月20日~10月22日Qlouds 『蝶のやうな私の郷愁』作:松田正隆 演出:荒井遼
APOCシアター
2018年8月17日~8月22日芸劇+トーク 朗読 『東京』朗読作品:磯﨑憲一郎著 『電車道』 演出:松村武
東京芸術劇場シアターイースト
2016年2月19日Q.cosa企画 『fair TRADE』脚本・演出:荻田浩一 音楽:福井小百合
赤坂RED / THEATER
2016年1月15日~1月17日日本テレビ主催 『カレーライフ』原作:竹内真 脚本:鈴木哲也 演出:松森望宏
Zeppブルーシアター六本木
2015年10月17日~10月25日
熊本県立劇場 演劇ホール
2015年11月5日
森ノ宮ピロティホール
2015年11月7日Bunkamura 『靑い種子は太陽のなかにある』作:寺山修司 演出:蜷川幸雄
Bunkamuraオーチャードホール
2015年8月10日~8月30日
オリックス劇場
2015年9月4日~9月13日柿喰う客 女体シェイクスピア『完熟リチャード三世』原作:ウィリアム・シェイクスピア 脚色・演出:中屋敷法仁
吉祥寺シアター
2015年2月5日~2月17日
ABCホール
2015年2月21日~2月24日
大垣市スイトピアセンター文化ホール
2015年2月28日THE GLOBE TOKYO PRESENTS『フレンド-今夜此処でのーと殷盛り-』作・演出:横内謙介
東京グローブ座
2014年9月26日~10月19日
シアター・ドラマシティ
2014年11月4日~11月9日タカハ劇団『帰還の虹』作・演出:高羽彩
下北沢駅前劇場
2014年7月23日~7月28日戯曲リーディング 時代を築いた作家たち『禿の女歌手』作:ウージェーヌ・イヨネスコ 演出:中屋敷法仁
シアタートラム
2014年5月10日~5月11日日本テレビ企画・製作『渇いた太陽』作:テネシー・ウィリアムズ 演出:深作健太
シアター1010
2013年11月22日~11月24日
北國新聞赤羽ホール
2013年11月27日
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
2013年11月29日~12月1日
アルカスSASEBO
2013年12月3日
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
2013年12月4日
熊本県立劇場 演劇ホール
2013年12月5日
刈谷市総合文化センター
2013年12月7日~12月8日
キャナルシティ劇場
2013年12月10日
高知県立県民文化ホール オレンジホール
2013年12月12日
アルファあなぶきホール 小ホール
2013年12月14日
東京エレクトロンホール宮城
2013年12月19日
シアタークリエ
2013年12月21日~12月29日柿喰う客 女体シェイクスピア『失禁リア王』原作:ウィリアム・シェイクスピア 脚色・演出:中屋敷法仁
吉祥寺シアター
2013年9月5日~9月17日東京グローブ座主催『シルバースプーンに映る月』作・演出:G2
東京グローブ座
2013年6月14日~6月30日
サンケイホールブリーゼ
2013年7月3日~7月6日ジェットラグプロデュース『見渡すかぎりの卑怯者』作・演出:古川貴義
赤坂RED/THEATER
2012年12月8日~12月16日アジアの骨『A ”Lone”』作:ヤウ・ティンファイ 演出:樋口ミユ
梅ヶ丘BOX
2012年9月7日~9月9日柿喰う客 女体シェイクスピア『絶頂マクベス』作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:中屋敷法仁
吉祥寺シアター
2012年4月14日~4月23日
AI・HALL
2012年4月27日~4月30日シス・カンパニー公演『その妹』作:武者小路実篤 演出:河原雅彦
シアタートラム
2011年12月2日~12月26日ジェットラグプロデュース『インスパイア』「箱娘」作・演出:根本宗子
「死ぬまで生きる!」作・演出:本田誠人
銀座みゆき館劇場
2011年10月7日~10月13日東京グローブ座主催『6月のビターオレンジ』作・演出:G2
東京グローブ座
2011年6月3日~6月26日
森ノ宮ピロティホール
2011年7月1日~7月6日The Globe Tokyo Produce『TRAVELING』作・演出:野坂実
赤坂RED/THEATER
2011年3月2日~3月13日まつもと市民芸術館企画・制作『罪と罰』作:ドストエフスキー 構成・演出:田中麻衣子
まつもと市民芸術館小ホール
2010年12月11日~12月16日M&O plays+PPPPプロデュース『窓』作・演出:倉持裕
本多劇場
2010年9月16日~9月26日
シアター・ドラマシティ
2010年9月29日タカハ劇団『パラデソ』作・演出:高羽彩
小劇場 楽園
2010年5月2日~5月11日阿佐ヶ谷スパイダースPRESENTS『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』作・演出:長塚圭史
本多劇場
2010年1月21日~2月14日
アステールプラザ大ホール
2010年2月16日
ももちパレス
2010年2月18日~2月19日
シアター・ドラマシティ
2010年2月23日~2月24日
道新ホール
2010年2月27日~2月28日
りゅーとぴあ劇場
2010年3月3日
愛知県勤労会館
2010年3月6日新国立劇場主催『ヘンリー六世』作:ウィリアム・シェイクスピア 演出:鵜山仁
新国立劇場中劇場
2009年10月27日~11月23日劇団、江本純子『常に最高の状態』作・演出:江本純子
ギャラリー LE DECO 5F
2009年7月28日~8月2日ジェットラグプロデュース『今勧進帳』作:牧田明宏 演出:ブラジリィー・アン・山田
サンモールスタジオ
2009年5月29日~6月9日メタリック農家『針』作・演出:葛木英
下北沢駅前劇場
2009年5月6日~5月10日パルコプロデュース『ビロクシー・ブルース』作:ニール・サイモン 演出:鐘下辰男
パルコ劇場
2009年2月2日~2月22日
倉敷市芸文館ホール
2009年2月25日
福岡国際会議場メインホール
2009年2月27日
りゅーとぴあ劇場
2009年3月1日
仙台市民会館大ホール
2009年3月4日
シアターBRAVA!
2009年3月7日~3月8日
愛知県勤労会館
2009年3月10日ジャンクション『傾く首~モディリアーニの折れた絵筆~』作・演出:荻田浩一
赤坂RED/THEATER
2008年10月25日~11月3日新国立劇場主催『近代能楽集「綾の鼓」』作:三島由紀夫 演出:前田司郎
新国立劇場小劇場
2008年9月25日~10月13日劇団劇作家『劇読み! vol.2』「ハルメリ」 作:黒川陽子 演出:山本健翔
「ゴルゴダメール」 作:篠原久美子 演出:関根信一
シアターグリーン BASE THEATER
2008年7月22日~7月27日TPT『ミステリア・ブッフ』作:ウラジミール・マヤコフスキー 演出:木内宏昌
ベニサンピット
2008年3月22日~3月31日演劇研修所修了公演『リハーサルルーム』作:篠原久美子 演出:栗山民也
新国立劇場小劇場
2008年2月8日~2月10日演劇研修所試演会『あぶらでり』作:久保田万太郎 演出:西川信廣
新国立劇場Cリハーサル室
2007年7月27日~7月29日日仏演劇協会リーディング『テレビ番組』作:ミシェル・ヴィナヴェール 演出:鵜山仁
東京日仏学院
2007年6月19日演劇研修所試演会『三文オペラ』作:ベルトルト・ブレヒト 演出:宮田慶子
新国立劇場小劇場
2007年5月6日~5月8日
- CM/AD
-
再春館製薬所 『ドモホルンリンクル』2022年Nakajima Masaru『Time Goes By』MV演出:望月一扶サントリー『角瓶』2013年