A-Team.Inc(エーチーム)

広澤草 / Hirosawa So

  • BIRTHDAY

    1979.12.25

  • HOMETOWN

    愛知県

  • SIZE

    158cm

  • SPECIALITY

    韓国語、方言

  • 広澤草オフィシャルブログ

    http://ameblo.jp/hirosawasou/

UPDATED NEWS
  • ■舞台
    52PROJECT vol.1『あっちにいく前に。
    脚本・演出:泉知束
    2021年9月30日(木)〜10月10日(日)
    本多劇場グループ新宿シアタートップス

    【チケット料金】 消費税込・全席指定※当日券は+500円
    一般:6,000円 U-22:4,000円

    【お問い合わせ】 52@52pro.info

    【ゴツプロ!公式サイト】 https://52pro.info/
  • ■TV
    WOWOW『向こうの果て
    2021年5月14日(金)放送、配信スタート
    毎週金曜よる11時放送 ※第1話無料放送(全8話)
  • MOVIE
  • 『ゴーストマスク傷』 監督:曽根剛
    2019年9月20日公開
  • 『藍色少年少女』 監督:倉田健次
    2019年
  • 東宝『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』 監督:滝田洋二郎
    2017年11月3日公開
  • 『風の色』 監督:クァク・ジェヨン
    2017年
  • 『君の瞳に花束を』 監督:園田俊郎
    2017年
  • 『ママ、ごはんまだ』 監督:白羽弥仁
    2017年
  • 『トマトのしずく』 監督・脚本:榊英雄
    2017年1月14日公開
  • 『ちょき』 監督・脚本:金井純一
    2016年12月3日
  • 『愛∞コンタクト』 監督・脚本:渡辺あい、深井朝子
    2016年11月5日
  • 『少女』 監督:三島有紀子
    2016年
  • 『つむぐもの』 監督:犬童一利
    2016年
  • 『トイレのピエタ』 監督:松永大司
    2015年
  • 『雨時々晴れ』主演 監督:イ・ユンソク
    2015年
  • 『ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY』 監修:堤幸彦 監督:木村ひさし
    2014年8月1日
  • 『さよならケーキと不思議なランプ』 監督・編集:金井純一
    2014年4月26日
  • 『フタリデツクル』 監督:佐々木友紀
    2014年1月18日
  • 『고양이 소녀 (原題直訳”猫少女”)』 主演 監督:チェ・ギョンジン
    2013年11月28日(ソウルにて公開)
  • 短編映画 『ママ友』 監督:小沼雄一
    渋谷芸術祭2013 渋谷短編映画祭グランプリ
    2013年11月12日
  • 『始まりの風景』 主演 監督:篠原篤
    トリノ国際映画祭 正式招待
    2013年
  • 『はじまりのおわり オワリノハジマリ』 監督:高木聡
    2013年7月20日
  • 『荒ぶる侠』 監督:旭正嗣
    2013年1月26日
  • 『眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した』 監督:池田圭
    2013年1月23日
  • 『耳をかく女』 監督:堀内博志
    2012年11月24日
  • 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 監督:本広克行
    2012年9月7日
  • 『鳥を見て!』 監督:佐々木友紀
    2012年4月14日
  • 『きたなくて、めんどうくさい、あなたに』 主演 監督:吉田浩太
    2012年
  • 『二十歳の恋』 監督:墔郷通範
    札幌国際短編映画祭ワールドプレミア上映作品
    2012年
  • 『スキャンダル!』 主演 監督:伊藤陽佑
    したまちコメディー映画祭 知多半島映画祭 出品作品
    2011年
  • 『もしかしたらバイバイ!』 監督:滝野弘仁・高畑鍬名
    第12回TAMA NEW WAVE映画祭出品作品
    2011年
  • 『パラダイス・キス』 監督:新城毅彦
    2011年6月4日
  • 『八日目の蝉』 監督:成島出
    2011年4月29日
  • 『漫才ギャング』 監督:品川ヒロシ
    2011年3月19日
  • 『脇役物語』 監督:緒方篤
    第13階カリフォルニアインディペンデント映画祭出品作品
    2010年10月23日
  • 『ちょちょぎれ』 監督:佐々木友紀
    NEWYORK国際映画祭出品作品 2010年9月11日
  • 『結び目』 監督:小沼雄一
    2010年6月26日
  • 『ソフトボーイ』 監督:豊島圭介
    2010年6月19日
  • 『蝶と女と鴉と男』 主演 監督:田中情
    2010年
  • 『パッション』 監督:南部充俊
    第33回ぴあフィルムフェスティバル審査員特別賞
    2010年
  • 『つむじ風食堂の夜』 監督:篠原哲雄
    第22回東京国際映画祭ある視点部門出品作品
    2009年11月21日
  • 『愛のむきだし』 監督:園子温
    第59回ベルリン映画祭フォーラム部門正式招待作品
    2009年1月31日
  • R246STORY 『CLUB246』 監督:ILMARI (RIP SLYME)
    2008年8月23日
  • 『コラソン・de・メロン』 監督:田中誠
    2008年5月31日
  • 『カンフーくん』 監督:小田一生
    2008年3月29日
  • 『明日の記憶』 監督:堤幸彦
    2006年5月13日
  • 『踊る大捜査線2 ~レインボーブリッジを封鎖せよ!~』 監督:本広克行
    2003年7月19日
  • TV
  • NTV『白衣の戦士!』 第10話
    2019年6月19日
  • TX『電影少女 VIDEO GIRL MAI 2019』 第3・8・10話
    2019年4月25日、5月30日、6月13日
  • WOWOW『コールドケース~真実の扉~Season2』第8話
    2018年12月
  • TX『スモーキング』
    2018年5月
  • EX『相棒Season16』 第17話
    2018年2月21日
  • TOKYO MX『今夜もLL (LIVE & LOVE)』
    エピソード2 Boy Republic 「キミの瞳に花束を」
    2017年5月10日~5月31日
  • EX『警視庁捜査一課9係 Season12』 第2話
    2017年4月
  • EX『科捜研の女 season16』 第10話
    2017年1月
  • TBS『IQ246』第1話
    2016年10月
  • BS12ch『未来への教科書 ~For Our Children~』 ナレーション
    2015年4月4日~2016年3月26日
  • 水曜ミステリー9 『奥田英朗クライムサスペンス 邪魔』
    2015年9月
  • EX『アイムホーム』 第5話
    2015年5月
  • EX『警視庁捜査一課9係』 第4話
    2015年5月
  • CX赤と黒のゲキジョー『黒い看護婦』
    2015年2月
  • NHKドラマ10『全力離婚相談』第5話
    2015年2月
  • 東海テレビ『花嫁のれん4』レギュラー
    2015年1月~3月
  • CX『ファースト・クラス』第9話
    2014年12月
  • NHK-BS『タイムスパイラル』全8話
    2014年9月
  • CX『Dr.検事モロハシ2』
    2014年7月
  • CX『オトナグリム<フジバラナイト FRI>』
    2014年3月
  • NHK『1914幻の東京~よみがえるモダン都市~』
    2015年1月
  • 12月 WOWOW『かなたの子』
    2013年12月
  • Eテレ「青山ワンセグ開発」ビデオチャットドラマ『三つの告白』
    2013年10月
  • TBS『ATARU』10話・11話
    2012年6月
  • 月曜ゴールデン『警視庁南平班~七人の刑事5』
    2012年6月
  • CX『踊る大捜査線 THE FINAL』
    2012年4月
  • NHK-BS『陽だまりの樹』
    2012年1月
  • TX『街占師2』
    2012年1月
  • TBS『水戸黄門第43部』16話
    2011年9月
  • BS-NHK『塚原ト伝』第1回
    2011年8月
  • ANB『新・警察庁捜査一課9係』8話
    2011年7月
  • WOWOW『人間昆虫記』
    2011年7月
  • TBS系『ハンチョウ4』第11話・最終話
    2011年4月
  • NHK『TAROの塔』
    2011年2月
  • TBS系『闇金ウシジマくん』6、9話
    2010年10月
  • EX系『熱海の捜査官』
    2011年7月
  • ANB『相棒SEASON8』17話
    2011年3月
  • U局『鉄道むすめ~Girls be ambitious!~』中山ゆかり編出演
    2008年10月
  • CX金曜プレステージ「名司会者・寿鶴子 殺人スピーチ3」
    2007年4月
  • TBS『みこん六姉妹』 レギュラー
    2006年10月
  • TVK『イグザンプラードラマ』レギュラー
    2006年10月
  • CX金曜プレステージ『名司会者・寿鶴子 殺人スピーチ』
    2006年4月
  • TBS『BODY』レギュラー
    2006年
  • BS日テレ『19ボーダーズ』 準レギュラー
    2005年6月
  • CX金曜プレステージ『名司会者・寿鶴子 殺人スピーチ』
    2005年6月
  • CX『ウォーターボーイズ2』 8話ゲスト
    2004年9月
  • TX『太陽はいつか昇る』 レギュラー
    2004年1月
  • NBN『加藤家いらっしゃい~名古屋嬢~』監督:堤幸彦 レギュラー
  • NTV「ライオン先生」 レギュラー
    2003年10月
  • PLAY
  • 『No.9 -不滅の旋律-』 再演
    演出:白井晃 脚本:中島かずき 音楽監督:三宅純
    東京公演:TBS赤坂ACTシアター
    2018年11月11日~12月2日
    大阪公演:オリックス劇場
    2018年12月7日~10日
    横浜公演:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
    2018年12月22日~24日
    久留米公演:久留米シティプラザ
    2019年1月11日~14日
  • 『赤鬼』
    作・演出:野田秀樹
    2020年7月24日~8月3日
  • 劇団アカルテル旗揚げ公演 『七日目にボクはキミと』
    演出:松浦徹 脚本:松浦徹、足立理
    新宿シアターモリエール
    2018年3月14日~25日
  • 『あんちゃん』
    作・演出:田村孝裕
    森ノ宮ピロティホール
    2017年8月5日~8月8日
  • 『No.9 -不滅の旋律-』
    演出:白井晃
    東京公演:赤坂ACTシアター
    2015年10月10日~10月25日
    大坂公演:オリックス劇場
    10月31日~11月3日
    北九州公演:北九州芸術劇場 大ホール
    11月13日~11月15日
  • 劇団太陽マジック第7回公演 『ウェディングドレス2015』
    作・演出:西条みつとし
    ウッディシアター中目黒
    2015年3月5日~3月15日
  • 福原充則 (ピチチ5)+三鷹市芸術文化センターPresents
    太宰治作品をモチーフにした演劇
    第10回 『はぐれさらばが ”じゃあね”といった』 ~老ハイデルベルヒと7つの太宰治作品~
    脚本・演出:福原充則
    三鷹市芸術文化センター 星のホール
    2013年6月28日~7月7日
  • 東京セレソンデラックス 『ピリオド』
    脚本・演出:宅間孝行
    中野ザ・ポケット
    2012年4月3日~4月15日
  • カムカムミニキーナ本公演 『ひーるべる』
    脚本・演出:松村武
    座・高円寺
    2012年11月1日~11月11日
  • 東京セレソンデラックス 『ガッツザセレソン』
    シアターサンモール
    2012年1月6日~1月9日
  • 劇団 ONEOR8 『ペノザネオッタ』
    作・演出:田村孝裕
    赤坂RED / THEATER
    2011年6月18日~6月26日
  • 劇団 BACCAS 旗揚げ公演 『STAND BY MY』
    脚本:鈴木裕樹 演出:加治将樹
    表参道GROUND
    2011年6月1日~6月4日
  • DHE 『新・日ノ丸レストラン』
    脚本・演出:岡本貴也
    あうるすぽっと
    2011年4月9日~4月17日
  • 劇団K助第13回公演 『PINK』
    脚本・演出:金沢知樹
    恵比寿・エコー劇場
    2010年6月8日~6月14日
  • 劇団K助第12回公演 『タマリ』
    脚本・演出:金沢知樹
    シアターグリーン BIG TREE THEATER
    2009年12月22日~12月27日
  • タカハ劇団第5回公演 『モロトフカクテル』 主演
    作・演出:高羽彩
    座・高円寺1
    2009年10月15日~10月18日
  • MSエンタテインメントライブ 『声おうよ~MS Songs~』
    脚本・演出:金沢知樹
    赤坂BLITZ
    2009年7月2日~7月9日
  • 劇団K助第11回公演 『オリマエ』
    脚本:金沢知樹 演出:大関真
    ウッディシアター中目黒
    2009年5月13日~5月18日
  • 今井事務所 第6回公演 『悪戦』
    作・演出:水谷龍二
    吉祥寺シアター
    2009年3月27日~4月5日
  • HIGH LIFE 第2回公演 『アケミ』 ゲスト出演
    脚本・演出:福島三郎
    新宿・THEATER / TOPS
    2009年1月2日~1月18日
  • 劇団K助第10回公演 『ナリスマス』
    脚本:金沢知樹 演出:大関真
    ウッディシアター中目黒
    2008年11月26日~11月30日
  • tsutsumizo teatro 公演 『明解!日本語アクセント事変』
    演出:堤幸彦
    ウッディシアター中目黒
    2006年12月26日~2007年1月2日
  • 東京セレソンDX番外公演 『渡辺いっけいと東京セレソンDX』
    演出:サタケミキオ
    中野ザ・ポケット
    2007年12月26日~12月31日
  • 東京セレソンDX 『歌姫』
    演出:サタケミキオ
    シアターサンモール
    2007年7月11日~8月5日
  • G-UP プロデュース 『散歩する侵略者』
    演出:赤堀雅秋
    新宿スペース107
    2006年6月2日~6月11日
  • マルハンクラブ 『my blue heaven?』
    演出:半海一晃
    THEATER / TOPS
    2005年5月10日~5月18日 
  • tsutsumizo teatro 第4回公演 『毒薬とイアンソープ』
    演出:堤幸彦
    ウッディシアター中目黒
    2005年12月28日~1月2日
  • CM/AD
  • スキマスイッチ 『ラストシーン』 PV 監督:高木聡
    2012年
  • CM配信 『BeeTV L et M』 共感する女編
    2012年
  • CM遊技場 『めいほうぐるーぷ』
    2012年
  • angela 『THE LIGHTS OF HEROS』 PV (キングレコード) 監督:高木聡
    2012年
  • DVDオリジナルドラマ 『となりの801ちゃん Love&Peace』 主演
    2011年
  • FATPROP 『STOP THE TIME』 PV 監督:池田圭
    2011年
  • 『万有製薬』 WEBモデル
    2011年
  • CM不動産 『朝日綜合株式会社』
    2010年
  • Kagrra. ALBUM 『珠』 PV (桜月夜 BY KING RECORDS) 監督:茂木将
    2009年
  • LEE×CAFE COMPANYのコラボ企画 『あたりまえのこと』 Tシャツ映像企画参加
    インターFM 『birth of music CINEMA SOUL』 パーソナリティー
    2008年
  • mink 『Sense』 PV (rhythm zone BY avex) 監督:長谷川信
    2007年
  • DVDオリジナルドラマ 『となりの801ちゃん』 主演
    2007年
  • ANATAKIKOU 『雨がやんだら』 PV (Babe Star) 監督:高木聡
    2007年
  • 角川文庫 『春の一冊』 広告
    2008年